【あなたは1人じゃない】NICU看護師から家族に伝えたい7つの言葉!
こんにちは、りすです。今回はNICUの母親・父親に向け、看護師としてお伝えしたい事を記事にさせていただきました。 記事を書こうと思った理由 赤ちゃんが入院になってしまったお母さん・お父さん。今現在この […]
日々育児を奮闘するママ達♪ここでほっと一息していきませんか(*^^*)
こんにちは、りすです。今回はNICUの母親・父親に向け、看護師としてお伝えしたい事を記事にさせていただきました。 記事を書こうと思った理由 赤ちゃんが入院になってしまったお母さん・お父さん。今現在この […]
私の同期でも、同じように悩んでいる人がいました。NICUとGCUは名前は違いますが、新生児専門の部署には変わりありません。どちらも赤ちゃんをサポートするために必要な部署です。今回は、GCUについて徹底 […]
今回はNICU・GCU看護師あるあるを「楽しさ・やりがいを感じる瞬間」「大変・辛いと感じる瞬間」ベスト3として一挙にご紹介!更に、これからNICU・GCU看護師を目指す方々の疑問にもお答えしていきます […]
今回はNICU1年目のみなさんへ。NICUの仕事を具体的にイメージするために、実際にりすが働いていた日勤・夜勤のスケジュールを大公開いたします。 記事を読むメリット NICUの1日のスケジュールを理解 […]
今回はNICU新人看護師さんに向けて、新生児看護をする上で大切な5つのポイントをお話していきます。この4つのポイントを意識しているかどうかで、赤ちゃんのケアの仕方が大きく変わるのでぜひチェックしてくだ […]
記事を読むメリット 母乳の基礎知識を学ぶ事ができます。 早期に母乳栄養を取り入れるメリットを知る事ができます。 超低出生体重児への母乳のあげ方を知る事が出来ます。 前回の記 […]
こんにちわ、りすです。今回は新生児集中治療室(以後NICU)の看護師に向けて、「不安を抱える家族との関わり方」についてお話していこうと思います。 記事を読むメリット この記事を読むメリットがこちらです […]
そう感じているNICU看護師さんはいませんか?NICUは特殊な部署のため、成人看護よりも出版されている参考書が少なく、その分勉強も大変です。 実際に私自身がNICUで1年目の時、どうやって勉強したらい […]
みなさんは、新生児集中治療室(NICU)って聞いたことがありますか?正解です!近年医療ドラマや、ドキュメンタリーなどで取り上げられるようになり、昔よりも知名度は上がってきましたね。 今回はより濃くNI […]